二流を目指す伊達雅輝の三流レーサー&三流アングラー日記

2019年1月20日よりブログ名称ちょっと変わりました。

手賀沼練


新しいAKSIUM ONEを履いたSUPERSIXで13時38分に自宅を出発し、手賀沼に向かう。
走り出してすぐ、AKSIUMの安定感を感じる。


サイクリングロードはすごい追い風なので、こんな怠けた体でも楽にスピードが出る。
ああこれは、帰りがかなりきつそうだ。


この体調なのに実走行時間33分で松山下公園に着いてしまうほどの強い追い風だった。
午前中、寒かったので冬用のジャケットを着ていったら暑かったし、SPDのペダルなのでMTB用シューズだとかっこ悪いからと思って防寒用のGORE-TEXのブーツにしたのも良くなかった。



手賀沼周回コースを前回走ったのは2013年12月22日なので、1年4カ月ぶりだ。


以前のように11キロのコースを左回りで走る。
もちろんタイムがどうのこうのという状況ではないので、それなりに負荷がかかればいい。


追い風で楽にスピードが出て橋を越え、左に曲がった後の布施の交差点で信号停止。


布施の坂を上り始めるとさすがにスピードが乗らない。
リア最大23Tなので、いまの状態でAKSIUMを履いてこの坂は、50Tのアウターだとかなりきつい。
かといってインナーに落とすとかなり失速しそうなのでアウターのまま低ケイデンスで踏ん張る。


坂を上ってからは左からの横風がかなり強いが、スピードが落ちても走りずらいということではない。
ただ遅いくせに、なんか自然と頑張っちゃってるみたいで、心拍は180bpmくらいになっている。


出力は160Wくらいが精いっぱい。
2013年12月15日のFTP計測値が210Wなので、どれだけの衰えた状態なのかはリアルタイムで把握できる。
いやはやこれは、yamaと一緒に走っていたら、布施の坂で千切れて後は単独走だったな。


ま、どのみち1周しかもたないから、頑張りましょっと。
久しぶりの辛さを我慢して踏ん張っていく。


コンビニ交差点を左折しその先は、スピードが乗る下りなのに風で失速。


カンナ街道に入ってからは向かい風基調でもう脚力がなくなり、出力も右肩下がりになってくる。
いやはや相当、衰退してますな。


きついが1周は走り切ろう。


でも段々と、不調の右脚ではなく左のふくらはぎがつりそうになってきた。
残り1キロくらいでついに左ふくらはぎがつって、いったんペダリングを停止し惰性で走る。
すぐに回し始めて、またつる。
結局、4回ほどつって、最後はつるからまったく踏めずに惰性の状態で1周回を終えた。


走行時にラップ時間は非表示。


久しぶりで貴重なので、手賀沼周回コースの全データ

移動時間22:44/距離10.84km/ 標高差82/ 高度下降75/ 平均移動速度 28.6/ 最高速度43.4/ 平均心拍数176/ 最大心拍数185/ 平均ケイデンス87/ 最高ケイデンス101/ ラッフ゜パワー-NP159/ バランス 左 (%)46/ バランス 右 (%)54/ トルク効率 左 (%)66/トルク効率 右 (%)70/ ペダルスムーズネス 左 (%)19/ ペダルスムーズネス 右 (%)20/ 平均パワー148/ 最大パワー329/ 最大平均パワー(20分)--/ 平均気温16.6/ カロリー201/


疲れ果てた状態での強烈な向かい風の帰り道は、もう大変。
出力は100Wくらいが精いっぱいでのんびり帰るしかない。



菜の花がきれいに咲いていた。


きょうは、風が強すぎたし、そもそもまともに走れてはないがまともに走ろうとしたのがすごく久しぶりなので、AKSIUMがどうのこうのとかではなかった。
でもすこしは平地での良さは実感できたとは思う。


<全体>
距離: 42.37 km
タイム: 1:57:53
平均スピード: 21.6 km/h
高度上昇量: 296 m
カロリー: 724 C
平均気温: 17.0 °C
平均心拍: 149 bpm
最高心拍: 187 bpm
平均パワー: 103 W
最大パワー: 570 W
最大平均パワー(20 分): 153 W
左/右バランス: 46/54 %
左/右トルク効率: 53/62 %
左/右ペダルスムーズネス: 16/18 %
標準化パワー (NP): 131 W
ワーク: 726 kJ



きょうは負荷がかかれば何でもいいので、つるまで走ったことでよしとしよう。
しかもつったのは左脚だし。



◆2011SUPERSIX◆ホイール:AKSIUM ONE、タイヤ:Michelin Pro4 SC(23C)、エア圧:前後6.5bar、クランク:ROTOR POWER クランク、クランクギア:50×34T/ROTOR noQ、スプロケ:12-23T/CS-6700、ペダル:SHIMANO PD-M530



きょうの走行後半、Edge510にROTOR POWER クランクのバッテリー低下を示す表示があったから、22時を過ぎてから電池交換。
前回の交換は2014年2月24日


同時にペダル交換。
SUPERSIXのペダルをSHIMANOの両面SPDタイプのPD-M530からLOOK KEO BLADE CARBONに交換した。
前回の交換は2014年12月26日


交換作業を終えて、ROTOR POWER クランクのキャリブレーションをする。
1月23日のROTOR POWER クランクのファームウェアをバージョンアップしてから初めてのキャリブレーションだったが、なかなかセンサーが反応せず、時間がかかった。
最後は、家の周りを走ってセンサーを反応させ、無事に終了。