二流を目指す伊達雅輝の三流レーサー&三流アングラー日記

2019年1月20日よりブログ名称ちょっと変わりました。

GARMIN Edge705からEdge500へ/LOOK KEOペダル グリスアップ


◆走行 0km


雨のため残念ながら房総で予定していたチーム練は中止。
実施だった場合、体調的に参加できたかどうかはよく分からないが、実際に練習がなかったわけなのであまり深く考えていない。
せっかくだから、きょうも休養にしておこう。



GARMINのEdge500が届いた。
今後のことを考えると既存のEdge705では十分とは言えないので、早めに切り替えて準備することにした。
中身は、最新ファームウエアへのアップデートを考慮し、英語版に。
705も英語版だから、操作に特段の心配もないだろう。



705と比べて小さいが、画面自体はそれほど小さくない。



Edge705本体は108グラム。



ブラケットなどを含めると、124グラム。



対してEdge500は57グラム。



マウントはK-EDGE製のものを用意。
カタログ値30グラムに対し、31グラム。
本体と合わせて88グラムだから、36グラムの軽量化だ。



お世話になったEdge705と並べて装着。
車輪を回してみてちょっとだけ反応を比べたら、Edge500のほうが小刻みに表示を変え高精度のような感じがした。
実走行かローラーで試して、じっくり比較しようとも思ったけれど、比較したところで別に速く走れるようになるわけではないのでやめておいた。
こういうのに熱中すると、とことん突き進んでしまう性格だし。



Edge705は取り外す。


このあと、マイカーのスターターモーターの交換のためにディーラーに行き、作業の1時間以上の待ち時間の間、Edge500のセッティングに専念。
最大で8項目×5ページ、つまり40項目も表示できるとは素晴らしい。
こんなに小さいのに、ここまでたくさんのデータを蓄積し表示するのだから、すごい技術力だ。


残念ながら705にあって、500になさそうなのは、ナイトモードでの表示くらいだろうか。



Edge705のナイトモード。夜間走行でとても見やすかった。
しかも、日の入りから日の出までは自動でナイトモードに切り替えてくれるオート切り替え機能が付いていたので、特段の操作をする必要がなかったから本当に便利。
500にもじつは、備わっていたりして。



息子との久しぶりの対局は、25分をかけ、私の勝利。



LOOK KEOペダルの軸を外し、今回が初のグリスアップをする。
ペダル自体のクランクへの固定は、左のペダルが逆ネジ。
でも、ペダル軸の固定に関しては、右のペダルが逆ネジなので覚えておこう。



いつものようにRESPOグリスとRESPOマシンスプレーを使用。