二流を目指す伊達雅輝の三流レーサー&三流アングラー日記

2019年1月20日よりブログ名称ちょっと変わりました。

手賀沼朝練(チーム練)


このところタイヤのエア圧は6barちょっとが定番化していたけれど、きょうは7barまで高くしてみた。


yamaと一緒に公園駐車場まで自走し、7時30分からbigwestを含め3人でチーム練。
来る途中の出だしでパワーメーターが反応せず、サイコンを再起動したら正常に表示した。


今回もいつも通りの3周で。


・1周目:10.84km/19分19秒、AVE33.7km/h、91rpm、NP219W、AVE208W、MAX377W
先頭交代は前回より長めで。
ほぼ無風なので走りやすい。
確か、全員3回くらい先頭を牽いた感じなのでだいたい1キロ前後でローテーションしていった格好か。
布施の坂はyamaが先頭で。


・2周目:10.82km/19分08秒、AVE33.9km/h、90rpm、NP225W、AVE211W、MAX433W(誤計測のため推定)
1周目と同じ感じでローテし、布施の坂は私が牽く。
カンナ街道の最後はいつものように上げる。
まず、いつものようにbigが飛び出し3車体くらい先行。
それをyamaが追って私もそのまま続いて2人でbigをパスするが、スリップの恩恵を受けながらもyamaを差すまでには至らず。


・3周目:10.85km/20分19秒、AVE32.1km/h、87rpm、NP211W、AVE213W、MAX514W(誤計測のため推定)
布施の坂の手前で最後尾にいたyamaがチェーン落ち。
先頭のbigとそれに続く私が気づいたのは坂のほぼ真ん中くらいだったので、1分間くらいペースを落としてyamaの復帰を待った。
カンナ街道に入って多少の仕掛けはあるが、いつものようにバラけはしない。
街道中盤の直線部分でbigがアタックし、yamaとその後ろの私は様子見でペースを維持する。
bigとの差は最大でも10メートルなので2人なら追い付けるし慌てることなく様子見を続け、中盤の直線が終わってから私からbigに追いついた。
後にyamaいわく「もうすこし泳がせておくつもりだったのに」


ひと通りローテした後、ラスト1キロくらいでbigがスピードを上げて単独で先行するも、私とたぶんyamaも「まだ早い」と思いすぐには追わず。


しばらく経ってyamaが追いはじめたので、今回もまたyamaのスリップに入りつつbigをかわす。
最後のyamaとのスプリント勝負はめちゃくちゃなフォームでとにかく踏んだら、それまでのスリップの恩恵のおかげで何とか先着できた。


このときの最大出力は(誤計測だったので推定で)500Wちょっと。
もうすこしパワーをつけないと。
といってもこの歳になっては最大出力はそんなに向上しないでしょう。




手賀沼練においてはタイヤのエア圧は、今回の7barのほうがちょっと軽快に走れる感じだった。



◆2011SUPERSIX◆ホイール:SHIMANO WH-9000-C35-CL、タイヤ:BRIDGESTONE EXTENZA R1X(23C)、エア圧:前後7.0bar、クランク:ROTOR POWER クランク、クランクギア:50×34T/ROTOR noQ、スプロケ:12-23T/CS-6700、ペダル:LOOK KEO BLADE CARBON