二流を目指す伊達雅輝の三流レーサー&三流アングラー日記

2019年1月20日よりブログ名称ちょっと変わりました。

手賀沼朝練(チーム練)


7時に公園駐車場に集合なので6時20分に家を出てのんびり走っていたら、中間地点より前でyamaが追い付いてきて「遅刻するぞ」。


そこからちょっとだけペースを上げて6時59分に駐車場に到着し、bigwestと合流した。
きょうはチームジャージが3枚そろった。


駐車場から出る前に、いつものコースを最初に2周半して、いったんコンビニで休憩する計画になった。


3人のローテは、やはり私以外の2人のほうが先頭を牽く時間が長いけれど、これは仕方ないので勘弁してもらう。


1周目は、9人の速い集団に追いつこうと頑張ったため、10.84キロを18分55秒、平均34.4km/hと速かった。NPは202W。
後で集団のチーム名が分かったのだ、我われ3人じゃあとても追いつけるはずがないか。


すでに1周目の布施の坂で両脚にちょっとつりそうな気配があった。
ローテではyamaと比べて小柄なbigwestの後ろに入っていたし、スピードが速いので後ろに付いていても下ハンで必死に漕がないといけなかった。


2周目の布施の坂では1周目より脚が怪しい感じになるも、何とかクリアした。


先頭を牽くのは短時間なれど、2人に牽かれてハイスピードなのでほぼ下ハン持ちつつ苦しい状態が続く。


カンナ街道に入ってローテで先頭になり、ここでも踏ん張っているうちに後ろの両端のポケットのあたりの腰の部分が急に張ってきて、だんだん深い呼吸ができなくなった。
牽き終わって後ろに必死に付いていこうと頑張るも、さらに呼吸ができなくなってきたので、街道に入ってから2.6キロ地点で脱落し、Uターンしてコンビニまで戻った。
脱落するまでの約8キロ、14分間のNPは193W。



激走してきたyamaとbigwest。



休憩してから、今度はカンナ街道の終わりまで、つまりいつものコースで言うところの「半周」を激走。
5.5キロ、9分28秒、平均34.9km/h、NP209W。
ただし、最後のスプリントに入る前に、big、yamaの順で加速していき、私もスリップに入ろう、入れるだろうと思ったものの、引き離されて終了となった。


もう1周、平坦路コースを走って終了。
ここまでの最大パワーは、最後の1周の最終で記録した557W。


帰り道、平坦路でyamaと競争し記録したのが650W。このときyamaは1000Wだったそうだ。




71.16 km
距離

1,182 C
カロリー

2:47:04
時間

2:46:15
移動時間

3:40:13
経過時間

25.6 kph
平均速度

25.7 kph
平均移動速度

134 W
平均パワー

650 W
最大パワー

183 W
最大平均パワー(20 分)

51% 左/49% 右
バランス(左右)

66% 左/68% 右
トルク効率(左右)

20% 左/20% 右
ペダルスムーズネス(左右)

172 W
Normalized Power® (NP®)

0.903
Intensity Factor® (IF®)

225.8
Training Stress Score®

191 W
FTP設定

1,190 kJ
運動量

268 m
高度上昇

267 m
高度下降

−15 m
最低高度

18 m
最高高度

75 rpm
平均ケイデンス

122 rpm
最大ケイデンス

13.0 °C
平均気温

6.0 °C
最低気温

25.0 °C
最高気温