二流を目指す伊達雅輝の三流レーサー&三流アングラー日記

2019年1月20日よりブログ名称ちょっと変わりました。

ヒラマサNo.9

このところの外房は好調のようでヒラマサが多く揚がっているようだ。

 

f:id:datedamon:20240609122055j:image

右舷オオトモに釣り座を構え、期待を胸に出船。

 


f:id:datedamon:20240609122101j:image
f:id:datedamon:20240609122058j:image

1時間くらい走ったかな。

 

f:id:datedamon:20240609122318j:image

MASHIO 菜の花ジグの斜め引きで小さいが、昨年4月以来のヒラマサを釣った。

これでヒラマサは9匹目。

これはさすがに小さいのでリリースした。

 

 

この後、また菜の花ジグを装置したPE2号のライト目のタックルにヒットするが、残念ながら途中でバレてしまう。

大きくないことは確実だったので、おんなじようなサイズかな。

 

その後、船中にあたりがなく、最後の10メートルほどの浅場へ。

 

 

ここでも、きょうは頼りになる菜の花ジグを力一杯遠投げし、早巻きを入れながら横に引いてくるとようやくヒット。

船長共にヒラマサであることを確認したけど、タモ入れ直前に逃亡に成功されてしまった。

1匹よりちょっとだけ大きくサイズなのでどのみちリリースだったのでオッケーということで。

 

ん〜、なかなか難しいなあ。